2007年12月23日 01:33
名刺入れ
カテゴリ:雑記
わたくし、ルーコに入社してから
早いもので4ヶ月ほど経つのですが、
実は今まで名刺入れを持っておりませんでした。
恥ずかしい話です…。
今までは基本的にあまり外に出る機会が無かったので
必要な時に貸してもらって、で凌いでいたのですが、
最近は撮影などで外出する機会が増えたのと、
ちょっと社会人としてマズイのではないか、
という思いで本日買ってきた次第です。

それがコレ。
ちょうど友達のプレゼントを買いに
ラシックに行ったのでそこでついでに買いました。
arenotというお店なんですが、
なにかとお洒落な雑貨がたくさんありました。
見ているだけで楽しいですよ。
webサイトもあるようです。
早いもので4ヶ月ほど経つのですが、
実は今まで名刺入れを持っておりませんでした。
恥ずかしい話です…。
今までは基本的にあまり外に出る機会が無かったので
必要な時に貸してもらって、で凌いでいたのですが、
最近は撮影などで外出する機会が増えたのと、
ちょっと社会人としてマズイのではないか、
という思いで本日買ってきた次第です。

それがコレ。
ちょうど友達のプレゼントを買いに
ラシックに行ったのでそこでついでに買いました。
arenotというお店なんですが、
なにかとお洒落な雑貨がたくさんありました。
見ているだけで楽しいですよ。
webサイトもあるようです。
Posted by ミズノケイスケ
│コメント(6)
この記事へのトラックバック
くま子ですよー。イエイ!冬眠からさめて、春の新生活スタートの準備中です。最近は、お洒落なインテリアや可愛い雑貨を求めてブラブラしてまーす。見かけたら声かけてね。ブーログ検...
かわいい雑貨たち!【見つけて!くま子!】at 2008年02月26日 11:35
この記事へのコメント
私はボロボロですが、プーさんの名刺入れを使っています。
講演でお話した後に、お渡しする際にギャップがあって
いいらしいです(^^)小物は大切ですよね!
講演でお話した後に、お渡しする際にギャップがあって
いいらしいです(^^)小物は大切ですよね!
Posted by 上豊田の侍 at 2007年12月23日 06:07
あっ、私と色違い☆
Posted by ルーコ井上 at 2007年12月23日 11:01
僕のは、2年前イタリアを1人旅したときにフィレンツェでふと入った革製品の店で見つけた。
この前井上さんが来社されたときに、うちの社長と偶然同じだったのが色違いのこの名刺入れ。
なかなかお洒落なデザインで、こういう細かいところでセンスの高さが見えますね。
スーツは格好いいのに、靴を脱いで見えた靴下がスポーツメーカーのロゴかは入っていたりすると興ざめする。
この前井上さんが来社されたときに、うちの社長と偶然同じだったのが色違いのこの名刺入れ。
なかなかお洒落なデザインで、こういう細かいところでセンスの高さが見えますね。
スーツは格好いいのに、靴を脱いで見えた靴下がスポーツメーカーのロゴかは入っていたりすると興ざめする。
Posted by どんぐり
at 2007年12月23日 13:01

あっ社長と色違い(笑)
Posted by しましま at 2007年12月23日 13:09
>上豊田の侍さん
プーさんですかっ?
なるほど、ギャップを狙うのもいいですね!
>どんぐりさん
わかりますっ!
靴下は見落としがちですよね。
そしてどんぐりさんの社長さんとも色違いなんですね。
>社長、しましまさん
あー、
まじっすか~。
プーさんですかっ?
なるほど、ギャップを狙うのもいいですね!
>どんぐりさん
わかりますっ!
靴下は見落としがちですよね。
そしてどんぐりさんの社長さんとも色違いなんですね。
>社長、しましまさん
あー、
まじっすか~。
Posted by m-gane at 2007年12月24日 07:54
私はビジネス用とフォーマル用と2つ持ってます。
でも靴を脱いだ靴下にはいつもスポーツメーカー
のロゴが入ってます・・・。(泣)
でも靴を脱いだ靴下にはいつもスポーツメーカー
のロゴが入ってます・・・。(泣)
Posted by シモムラ at 2007年12月25日 08:59