2008年03月26日 22:40

WCAN 2008 SPRING

カテゴリ:Webのこと
この記事は、ブログ「瞬間と永遠.com」に移動しました。
お手数ですが下記リンクからごらんください。


▼こちらからどうぞ
WCAN 2008 SPRING | 記録 | 瞬間と永遠.com



タグ :FirefoxWCAN

同じカテゴリー(Webのこと)の記事画像
OKWaveにお世話になりました。
グリムスが大人の樹になりました。
firefox3を入れてみました。
googleのロゴ
検索エンジン
同じカテゴリー(Webのこと)の記事
 マークアップする時の、要素名の名前サンプル (2010-01-16 15:34)
 a-blog cmsの管理画面でセッション切れ (2010-01-14 18:14)
 ツイッターをブログで、「Twilog」 (2009-12-26 15:22)
 MAMPでa-blog cmsをうごかしてて不具合 (2009-11-13 18:47)
 金曜日にやってくる 鷹野さんのメルマガ (2009-10-23 23:05)
 WCAN2009 Autumn 収穫の秋 (2009-10-11 01:11)

Posted by ミズノケイスケ │コメント(4)
この記事へのコメント
こんにちは。

ウチも以前はieだったのですが、通信環境が良く無いのでブラウザを片っ端から試しました。
で結局Fire foxです。
ieユーザーでも違和感の無い操作性が決め手。
スピードはieより確実に早いです。
というよりieが遅すぎ?

個人的には「Opera」も好きです。
Posted by yasyas at 2008年03月27日 00:22
どうしようかなあ~
すでにオペラはインスト済み(長男が利用)
ネスケもインスト済み(前の会社で利用していた延長で)
他にもノーツを前〃の会社で利用してましたし
 
今から出勤なので帰ってきてから再検討だっちゃ
Posted by 豊田の和ちゃん at 2008年03月27日 08:38
元チャンコロとしては、Donutを使っていました。
タブブラウザは軽くて便利なときが在るんですよね。

私は1の頃から何故か使用して、現在もメインでFireFoxを使っています。
不便なのは、ieしか対応していないページに行くと悲惨なことになったりします。
でも、ポップアップブロック、スプリクト使用不可が設定できるのは嬉しいです。
Posted by Water-Hammer at 2008年03月27日 08:52
>yasさん
そうなんですね〜、いろいろ試した上でのFire foxだと説得力がありますね。
operaも入ってはいますが、ブラウザチェックですら立ち上がらないです。できのいいブラウザは見なくても大丈夫、という感じです。


>豊田の和ちゃんさん
おっと、マックユーザーだったのですか?
MozillaさんによるとFire fox3は一押しらしいですよ〜。
お試しあれ。


>Water-Hammerさん
なるほど、やっぱりPCをよく使う人はFire foxを選ぶんでしょうか。
ieしか対応してないのは切ないですね〜。
まあ、マック対応してない、もよくありますが。
そして、「Donut」とは、これまた聞いたことがない…。
Posted by m-gane at 2008年03月27日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
WCAN 2008 SPRING
    コメント(4)