2008年07月16日 18:39

firefox3のブックマークインポートについて

カテゴリ:Webのこと
以前困っているとブログに書いたところ、
親切な方がアドバイスをしてくれました。

「シママ」さん、ありがとうございます!
以下、引用。
-------------------------------------------------------------------
mac、ショートカットで検索かけてたらたどり着いた者です。
Safari → Firefox 3へのブックマーク移行は「設定とデータを読み込む」では上手くいかないみたいです。日本語のフォルダ名がどうもダメらしいのです。

解決策としてはSafariから「ファイル」>「ブックマークを書き出す」で一旦 html 形式にして、Firefox側で「ブックマーク」>「ブックマークの管理」で「履歴とブックマークの管理」ウィンドウを表示させ、「HTMLから読み込む」でOKみたいです。
僕がいつもお世話になっている「Macの手書き説明書」さんで詳しく解説してありました。
-------------------------------------------------------------------

とのことで、一応解決しましたが、
やっぱりSafariでこれ書いてる…。
文字サイズが微妙だったりするのね、firefoxは。

しばらく、両刀で行こうかと思ってます。


タグ :Firefox

同じカテゴリー(Webのこと)の記事画像
OKWaveにお世話になりました。
グリムスが大人の樹になりました。
firefox3を入れてみました。
googleのロゴ
検索エンジン
同じカテゴリー(Webのこと)の記事
 マークアップする時の、要素名の名前サンプル (2010-01-16 15:34)
 a-blog cmsの管理画面でセッション切れ (2010-01-14 18:14)
 ツイッターをブログで、「Twilog」 (2009-12-26 15:22)
 MAMPでa-blog cmsをうごかしてて不具合 (2009-11-13 18:47)
 金曜日にやってくる 鷹野さんのメルマガ (2009-10-23 23:05)
 WCAN2009 Autumn 収穫の秋 (2009-10-11 01:11)

Posted by ミズノケイスケ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
firefox3のブックマークインポートについて
    コメント(0)