2007年10月26日 00:05

撮影のお仕事?

カテゴリ:おしごと
今日は同僚のイイダさんが、年賀状にみかんの写真を使いたい、
とのことで、ひたすらみかんの写真を撮りました。
これは撮影のお仕事と言うのだろうか…。
まあいいや。

で、
ついでに、会社にあったブルース・リー君にも
急遽参加していただきました。
さすが、男前ですね。

撮影のお仕事?

なかなか雰囲気のあるみかんが撮れました。

撮影のお仕事?



同じカテゴリー(おしごと)の記事画像
新三河タイムスさんに取材していただいて
ブーログは皆さまに支えられて2歳になりました。
ブーログ新年会ありがとうございました。
かとうさとる「いけばな文化研究所」
ネットショップ
ブーログのポスターのこと その2
同じカテゴリー(おしごと)の記事
 新三河タイムスさんに取材していただいて (2009-12-02 23:00)
 ブーログは皆さまに支えられて2歳になりました。 (2009-07-22 17:24)
 ブーログ新年会ありがとうございました。 (2009-01-14 10:38)
 かとうさとる「いけばな文化研究所」 (2008-09-30 20:34)
 ネットショップ (2008-06-20 20:01)
 バトンをいただきました (2008-03-25 12:18)

Posted by ミズノケイスケ │コメント(4)
この記事へのコメント
冬はやっぱり、こたつにみかん。
正月に実家に行くと、必ずかごにみかんがいっぱい乗ってます。

みかんのイメージって、そんな感じです。
Posted by KENZOKENZO at 2007年10月26日 05:34
年賀状に「みかん」なんですね~
見たこと無いけど、
自分も挑戦してみようかな( ´ω` )ノ
Posted by TELLME at 2007年10月26日 07:10
楽しそうな年賀状ですね。

ミニスタジオを使うと、WBの調整が楽ですよ。
高くないので、用意しておくと何かと便利ですよ。
Posted by Water-Hammer at 2007年10月26日 08:12
>KENZOさん
そうですよね〜、お正月はぼーっとテレビ見て、
みかん食べて、お雑煮食べて、
そんなんがいいですよね。

>TELLMEさん
確かにあんまり見ないですね〜。
鏡餅にのってたりはするけど。
でも、季節感があればなんでもアリだと思います。

>Water-Hammer
ミニスタジオですか!
欲しいですが、予算が…。

K10DはWBの調節がしやすいですし、
フォトショップもあるので、それで凌いでます。
Posted by m-gane at 2007年10月26日 12:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
撮影のお仕事?
    コメント(4)